12/17(火) 館小学校授業公開
12月17日(火)は、町内の先生方が館小学校に集まり、6時間目に授業の様子を参観しました。
こんなにたくさんの先生方が集まるのは、ここ2年では初めてのことかと思います。
さすがに、子どもたちも緊張していたようでしたが、自分たちの考えを出しながら、頑張っていたようです。
1・2年は算数の学習です。
![](https://tatesho.ed.jp/wp1/wp-content/uploads/2024/12/IMG_3677-1-1024x768.jpg)
![](https://tatesho.ed.jp/wp1/wp-content/uploads/2024/12/IMG_3697-2-1024x768.jpg)
2年生は端末も使いながら、考えを話し合っているようです。
5・6年生も算数です。
![](https://tatesho.ed.jp/wp1/wp-content/uploads/2024/12/IMG_3683-3-1024x768.jpg)
![](https://tatesho.ed.jp/wp1/wp-content/uploads/2024/12/IMG_3687-4-1024x768.jpg)
こちらは、1・2年生よりもさらに多い方々が授業を参観しています。
子どもたちも普段の授業とは違った雰囲気で緊張しているようです。
3・4年生は、たまに参観の方が現れる中で、黙々とそれぞれの課題に取り組んでいました。
![](https://tatesho.ed.jp/wp1/wp-content/uploads/2024/12/IMG_3691-5-1024x768.jpg)