2024年7月8日 / 最終更新日時 : 2024年7月8日 tate 児童の様子 R6 修学旅行記②(1日目のホテル~2日目午前中) お待たせしました。修学旅行記第2弾は、1日目のホテルの到着から2日目の浅虫水族館までの様子をお伝えします。 午後5時47分にバスはホテルに到着しました。 荷物を下ろして、すぐに各部屋の室長は、ロビーで室長会議です。 その […]
2024年7月3日 / 最終更新日時 : 2024年7月3日 tate 児童の様子 7/3 食育教室② 7月3日(水)本日は3・4年生の食育教室です。 昨日に引き続き、町の栄養教諭の大本先生が学習を進めてくださいます。 3・4年の本日のテーマは「たべものの3つのはたらき」です。 今日は、先生方がそれぞれの村からやって来た食 […]
2024年7月3日 / 最終更新日時 : 2024年7月3日 tate 児童の様子 R6 修学旅行記①(1日目ホテル到着まで) 6月27日(木)、28日(金)の2日間の修学旅行。今年度も、修学旅行記としてお知らせします。 全部で5回の旅行記を掲載する予定です。 まず、最初の3回は、各行程に沿ってお伝えします。あとは、集合写真編といつもの番外編とい […]
2024年7月2日 / 最終更新日時 : 2024年7月2日 tate 児童の様子 7/2(火)食育教室① 7月2日(火)、本日から3日間、食育教室が行われます。 町の栄養教諭の大本先生が来校され、児童に食育についての学習をしてくださっています。 今日は、1・2年生です。 テーマは、「マナーをしろう」ということで、給食時間のマ […]
2024年7月1日 / 最終更新日時 : 2024年7月1日 tate 児童の様子 7/1(月)全校朝会(2年生発表) 7月1日(月)、今日から7月です。2024年も半分が過ぎました。 学校的に言えば、一学期も残すところ1ヶ月足らずとなります。 本日は、7月の全校朝会です。内容は2年生の発表です。 2年生が事前に調べた生き物をクイズにして […]
2024年6月28日 / 最終更新日時 : 2024年6月28日 tate 児童の様子 6年 修学旅行速報 6月27日(木)、6年生は青森へ修学旅行に出発しました。速報をお知らせいたします。木古内駅での出発式の様子です。 弘前城情報館でガイドさんのお話を聞いています。 ホテルでの夕食の様子です。 1日めは元気に過ごしていました […]
2024年6月21日 / 最終更新日時 : 2024年6月21日 tate 児童の様子 6/21 修学旅行集合学習 6月21日(金)、今日は6年生が厚沢部小学校にて修学旅行集合学習です。 修学旅行出発前の最後の集合学習です。来週のこの時間は、すでに修学旅行も後半に差しかかっているところです。 (浅虫水族館でイルカショーを見ているかな・ […]
2024年6月19日 / 最終更新日時 : 2024年6月19日 tate 児童の様子 移動理科教室 6月19日(水)本日は午前中に館小学校に道立教育研究所サイエンスカーが来校し、児童に理科教室を行ってくださいました。 学校前に大きな車がやってきました。 昨年度までは、理科教育センターという組織が独立してあったのですが、 […]
2024年6月14日 / 最終更新日時 : 2024年6月14日 tate 児童の様子 緑の募金 受け渡しをしました 6月14日(金)昼休みに厚沢部町森林組合の方にお越しいただき、昨年度と今年度の緑の募金をお渡ししました。 当日は、今年度の児童会三役から、職員の方に緑の募金をお渡ししました。 職員の方からお礼と今後の使い道についてお話を […]
2024年6月14日 / 最終更新日時 : 2024年6月14日 tate 児童の様子 6/14(金) 小学校体育交流会(1回目) 6月14日(金)、朝から曇り空ではありましたが、厚沢部小学校のグラウンドで第1回体育交流会が行われました。 前半が1・2年、後半が3・4年です。 後半の様子しか写真には撮ることができなかったので、後半の3・4年の様子をお […]