2023年9月11日 / 最終更新日時 : 2023年9月12日 tate 児童の様子 本日の館小タイムは…!? ようやく先週末あたりから涼しくなってきました。 今週末は、館町地区のお祭りです。 そこで、今日の館小タイムは、お祭りでの踊りの披露に向けて、「花笠音頭」の練習です。 運動会そして館城跡まつり以来の踊りですので、全校で思い […]
2023年9月8日 / 最終更新日時 : 2023年9月8日 tate 児童の様子 3年生社会科見学 A-Coop厚沢部店の見学 9月6日(水)3年生は社会科でA-Coop厚沢部店の見学です。 まずはお店の見学です。 お店の中の商品などを見せてもらっています。 お店で働く人から、お店の商品のことや事前に調べようとしていたことについて聞き取っています […]
2023年9月7日 / 最終更新日時 : 2023年9月7日 tate 児童の様子 スイカ・・取れたぞ~! 春に耕した1・2年生の畑ですが、順調に作物が育ち、夏休み前から、毎日のように朝採れの野菜の収穫でした。 夏休み後も、ミニトマトなどが順調に育ち、昨日は、いよいよスイカもだいぶいい感じになってました。 本日、1・2年全員が […]
2023年9月5日 / 最終更新日時 : 2023年9月5日 tate 児童の様子 なかよし集会 今日は、児童会が企画したなかよし集会です。 体育館でみんなで児童会が企画した遊びを行いました。 短い時間でしたが、全校で集まって楽しみました。
2023年9月5日 / 最終更新日時 : 2023年9月5日 tate 児童の様子 宿泊研修④(2日目の午後の様子) 投稿が遅くなり、申し訳ありません。 宿泊研修の2日目午後の様子をお知らせします。 ネイパル森での昼食です。 みんな食欲旺盛で、たくさんの児童がおにぎりのおかわりをしていました。 その後、ネイパル森での「別れのつどい」です […]
2023年9月1日 / 最終更新日時 : 2023年9月1日 tate 児童の様子 宿泊研修③(2日目の午前中の活動) 宿泊研修2日目の朝です。朝食を食べています。みんな元気です。 工作室で、ペン立てづくりです。作品完成後に、宿泊班グループで写真を撮りました。 午前中の最後の活動は、体育館でモルック体験です。 体験というより対決でしょうか […]
2023年8月31日 / 最終更新日時 : 2023年8月31日 tate 児童の様子 5年宿泊研修② お昼を食べて、いよいよグループでの自主研修です。 最初は、西部地区にある旧函館区公会堂へ向かいます。 元町公園で公会堂をバックに集合写真です。 一番日差しの強い中でした。撮影後は、すぐに日陰に移動し、水分補給をしました。 […]
2023年8月31日 / 最終更新日時 : 2023年8月31日 tate 児童の様子 5年宿泊研修① 5年生は本日宿泊研修です。 朝の学校でのお見送りありがとうございます。 最初の見学場所はNCVです。 2つの班に分かれて、見学と体験です。 こちらは、カメラ操作の体験です。カメラの操作を教えてもらっています。 こちらはア […]
2023年8月28日 / 最終更新日時 : 2023年8月28日 tate 児童の様子 1・2年生 牛舎の見学 暑い日が続いています。午前中は曇り空で、風も少しありました。 正午に向かうにつれて、日差しも強くなり、徐々に暑くなってきました。 厚沢部町の小中学校は、今週は午前授業です。 1・2年生は、本日、牛舎の見学です。 牛舎見学 […]
2023年8月25日 / 最終更新日時 : 2023年8月25日 tate 児童の様子 2年生の国語の授業 2年生では国語の授業で「話したいな、聞きたいな、夏休みのこと」という学習をしています。 今日は、自分たちで書いた文章を発表する日です。 それぞれの夏休みにあったことを話したいことを中心にまとめ、みんなの前で発表する時間で […]