2024年11月5日 / 最終更新日時 : 2024年11月5日 tate 児童の様子 町民文化祭への展示 11月2日、3日に町民文化祭が行われました。 館小学校児童も書写の作品と絵画を展示しました。 各学級とも、学習発表会に向けて取り組んできた書写や絵画の佐品を展示していました。 作品は3日の夕方には撤去され、この後、一部の […]
2024年11月1日 / 最終更新日時 : 2024年11月1日 tate 児童の様子 11/1 全校朝会 3年生発表 11月1日、今日は全校朝会です。 今日の全校朝会は3年生の発表です。内容は、創作劇です。 3年生が自分たちで台本を考え、役割を考えた劇の披露です。 最初は5人で演じています。 が・・・、途中から、スペシャルゲストの登場で […]
2024年10月31日 / 最終更新日時 : 2024年10月31日 tate 児童の様子 10/31(木) 朝の読み聞かせ実施 夏から秋に変わり、短い秋が通り過ぎようとしています。 近年は、秋と冬の境が分からないくらい、急に寒い日がやってくるという感じです。 今年は夏が少し長かったのでしょうか。そして、気温の変化が大きかったからでしょうか、例年に […]
2024年10月29日 / 最終更新日時 : 2024年10月29日 tate 児童の様子 10/28 歯の健康に関する保健指導 10月28日(月)5時間目にランチルームで、歯の健康に関する保健指導が行われました。 函館市から歯科衛生士さんを講師に招き、歯の健康について、お話をしていただきました。 最初は、簡単にむし歯と歯周病について説明をして、そ […]
2024年10月28日 / 最終更新日時 : 2024年10月29日 tate 児童の様子 10/25 小5中学校登校 厚沢部中光翔祭の練習見学 10月25日(金)町内の小学校5年生が厚沢部中学校に集合し、厚沢部中学校の学校祭(光翔祭)の練習を見学しました。 午後からの中3の発表と各学年の合唱、全校合唱を見学しました。 私が中学校に行ったときには、ちょうど休憩時間 […]
2024年10月25日 / 最終更新日時 : 2024年10月25日 tate 児童の様子 税の絵はがきコンクール 展示 10月25日(金)今週は学習発表会の振替休日が2日、昨日が第132回開校記念日ということでお休みだったため、飛び休の館小学校です。 1学期に5・6年生で取り組んだ、税の絵はがきコンクールの作品が、館小学校に来ました。 水 […]
2024年10月23日 / 最終更新日時 : 2024年10月25日 tate 児童の様子 令和6年度 学習発表会 10月20日(日) 今年度の学習発表会当日です。 今年度のテーマは「喜努愛楽~全員で楽しもう~」です。 当日は、残念ながら全校児童の出席はできなかったものの、前日までもみんなでしっかりと本番に向けて頑張りました。 当日も […]
2024年10月18日 / 最終更新日時 : 2024年10月18日 tate 児童の様子 学習発表会の前々日です 10月18日(金)学習発表会の前々日です。 昨日は、スーパームーンできれいな満月が出てました。 今日も天気はいいようです。天気がいいのは今日までで、明日は雨の予報です。 日曜日、学習発表会当日は、雨ではないのですが、朝の […]
2024年10月17日 / 最終更新日時 : 2024年10月25日 tate 児童の様子 総練習 全員で楽しもう! 学習発表会の総練習当日です。 今年のテーマは、「喜努愛楽~全員で楽しもう~」です。 今までの練習の成果を出して、楽しむところは楽しんで、演じるところはしっかりと!大変よくできました! 日曜日が学習発表会当日です。今日の練 […]
2024年10月16日 / 最終更新日時 : 2024年10月16日 tate 児童の様子 10/15 ミャンマーの方との交流 10月15日(火)です。3連休明けで、休んでいる人もいますが、今週の日曜日は学習発表会です。 午後から館地区に在住している農業実習生のミャンマーの方が2名、来校してくださいました。 ランチルームで館小学校のみんなと交流で […]